オンラインで無料の電子ブック
Kor La -コルラ- (日本語) 単行本 – 2016/9/30
画家・写真家・建築家, 写真家の本, 竹沢 うるま
によって 竹沢 うるま
5つ星のうち5.0 5つ星のうち 5個の評価 人の読者
ファイルサイズ : 20.01 MB
祈りの大地を駆け抜ける風が導く旅の記録 「コル」は廻る。「ラ」は峠を意味します。「コルラ」とはチベット仏教徒が、信仰の対象を時計回りに巡礼することを指しています。写真家の竹沢うるまさんは、新たの旅を「Kor La-コルラ-」と名付け、およそ2年の間、日本とチベット仏教圏を行き来しました。旅のテーマは祈りです。ヒマラヤ周辺の厳しい自然の中で生きる人々の生活を追い、彼らの中に生まれる祈りとは何か、写真で捉える試みです。祈りとは何か。心とは何か。そして、自分とは何か。ページをめくりながら、新しい自分を発見できる写真の数々に出会えるでしょう。 【編集担当からのおすすめ情報】 大反響の写真集「Walkabout」から3年。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2014グランプリ受賞の写真家・竹沢うるまさんによる待望の新作です。大判で迫力ある写真が魅力の写真集です。
ファイル名 : kor-la-コルラ-日本語-単行本-2016-9-30.pdf
Komentar
Posting Komentar